お知らせ 講師のひとこと

日常英会話表現:206 ~講師のひとこと~

投稿日:

みなさん、こんにちは😊
村上市、松原町英語英会話教室の講師、川崎です。

さて今回も、Eテレ語学番組からの色々な英語表現をご紹介します😉
まずはこちらの「大西泰斗の英会話☆定番レシピ」から。
 
この主語は My son でわかりやすいですね✨
love は人に対してだけでなく、モノにも使えますョ。
私の場合は I love sweets.🍰🍮🍩ですね🤣
コチラの場合は↓

「私のイギリス人の友達はワサビが大嫌いなんだ」
friend までが主語ですね。
ちなみに、don't like は「あまり好きじゃない」
(頑張って食べようと思えば食べられる)で、
hate は「嫌い」(誰が何と言おうとも絶対に食べない)
ほどの違いがあります。
コチラの主語、長い😅↓

「向こうにいる青い上着を着た男の人、クリスに違いないよ」
The から there までが全部主語ですね💧
こういう長い主語の文も時々あります。
コチラは↓

「看板にはここでは遊泳禁止と書いてあります」
say は通常「言う」という意味がありますが、
看板は話さないので(笑)、この場合は「書いてある」と訳すのが自然です。

 
文章の主語になるのは、人・物だけに限りません。
「動作」が主語になることもあります。
そこで使えるのが「to不定詞」と「動名詞」ですね✨
動詞に ing をつけることで「~すること」という名詞になります。
これは to不定詞でも同じ意味になります。

スポーツをすることは楽しい」
動詞は何でも👌
To cook「料理をすること」
To swim「泳ぐこと」などなど。
こちらの文、また主語が長い😅↓

「外国語をマスターすることは簡単じゃない」
説明を足すとどうしても長くなりますよね💧
例えば、
To have a barbecue with my friends on the weekend is fun.
「週末に友達とバーベキューをするのは、楽しい」とかね。
ちっと長すぎた? 笑
コチラも説明付きの主語↓

「カンニングするのは悪いことでしょ! わかるよね!」
「カンニング」は和製英語です😅
cheat はいわゆる「ズルをする」の意味です。

 
whether は「~かどうか」で2択のときによく使います。
or not はつけてもつけなくても👌
コチラは↓

「彼が付き合っていた彼女を捨てたこと、ショックだったな」
最初の that は「~なこと」という使い方ですね☝

 
この場合の what は「何」ではなく、「~のこと」です。
最後に「?」もないので疑問文ではありませんョ😊
コチラも wh の文↓

「彼女がどうして仕事を辞めたのかは謎だ」
普通の疑問文なら Why is ~?の語順になりますが、
why の後に主語・動詞、と続いているので
コレは肯定文、ということになります💡
最後は↓

「上司が今朝、僕に言ったことは秘密だよ」
やっぱり what の頻度が一番多いかな😅

こちらは「英語Communication1」から。
 
will は「~するつもり・予定」という未来形の他に、
「~します」という意志を伝える表現でもあります。

例えば、忙しそうなお母さんに、バーベキューの準備をしている友人に、
一言「手伝うよ」と言えば好感度アップ⁉ 笑
または、↓

電話が鳴ったときや、玄関チャイムが鳴ったときに
「僕が出るよ」の言い方です😊
他にも↓
 


いろんな場面で使えるので、覚えておくと便利です✨

そして、相手にお願いするときの表現でもあります。

「それ、テーブルに置いてくれる?」


「ここにサインお願いします」など。
丁寧に言うときは would を使うといいですョ😉

それから、この2つの違いとは?

中学校では「未来形」を will と be going to で習いますよね。
この意味の使い方は、
will は、今この瞬間にひらめいて「やろうと思った」というニュアンスで、
be going to は「前からそうしようと決めていた」というニュアンスです。
例として、
I will do my homework in the afternoon.
「午後から宿題しようかな」(やることないし暇だし、なんとなく今そう考えた)
I'm going to do my homework in the afternoon.
「よし、午後には宿題するぞ」(昨日からそう決めてて、終わったら遊びに行くんだ!)
というカンジの違いかな😅

こちらは「太田光のつぶやき英語」から。
 
先週、ご紹介したフレーズですね😊
初めて入るレストランなどでは、何が美味しいのか、
何が有名なのか、何を注文するのがベストなのかわからないときもありますよね。
そんなときには、この表現でお店の人に聞いちゃいましょう‼


国の名前は Chile で、「チリの」や「チリ人」と言うときは Chilean となります。
cuisine は「料理・料理法」です😉

コチラの表現の違いは、
 
「恋に落ちる」のは瞬間的なものですよね。
そして「恋している」のは現在の状態を表す表現、となります。

またまた発音について。

これらの発音は日本語にはない音で、ちょっと難しい😥
今回は S の発音。

あまりよくないけど、カタカナで表すとしたら、
sea は「スィー」で、she は「シー」かな。
この区別がなかなか大変💦

この文を正確な発音で、早く言う練習をすると、
S の音が習得できます✨

コチラは「キソ英語を学んでみたら世界とつながった」から。
今回の舞台は台湾🌏
 

 


食べ物も美味しそうだし、夜景もキレイだし、
ぜひ一度行ってみたいな~😍

今回の英語表現は
How often ~?「どのくらいの頻度で~しますか?」
 
これから向かう夜市場には、週に1回は行ってるんだって。
once は1回で、twice は2回、という意味です。


bubble tea とは何のことでしょうか?
日本の若者が大好きなアレですよ🤭

答えは「タピオカミルクティー🥤」
この男の子も毎週飲んでるって😊
台湾でも人気なんですね✨

 
sweet potato は「サツマイモ」のこと。
サツマイモの生地を練り込んで、ボール状にしたものを揚げた食べ物らしい。
人気があるからいつも行列なんだとか。
彼らも市場に来る度に買ってる、とのこと😊

この弟くんの趣味は工作。
 
毎週末、何かを作っているのだとか。
手先が器用なんだね✨
そしてお姉ちゃんの趣味は水彩画。
 
描くのは週に1度だけど、スケッチは毎日しているんだって。
すごい上手ですね‼😲
絵がうまい人、ホント羨ましい。
教室とかで習えば上達するかな~?😅

twitter はこちらから
facebook はこちらから。

さて、本日のレッスンも
気合いを入れて頑張ります‼💪

-お知らせ, 講師のひとこと

Copyright© まつばら町英語英会話教室 , 2024 All Rights Reserved.