みなさん、こんにちは😊
村上市、松原町英語英会話教室の講師、川崎です。
英会話小学生クラスのテキストはレベルが1~6まであります。
レベル1・2のワークブックと宿題用紙には英語の4線があるのですが
レベル3以降は4線はナシにしようかと思いまして🤔
今までは↓
このように4線があったのですが、
今後は↓
1線のみに変更しました。
(ついでにフォントも変えました)
レベル3のワークブックにも4線はないので、
それなら宿題も同じでいいかな、と。
文字の大きさを考えながら、バランスよく書く、練習にもなります✨
そして「入学願書」の用紙も少し変更を。
今まではこのように↓
学校別に用紙を作っていたのですが、
これを全てまとめて↓
年長~大人までコレ1枚にしました😊
ちょっと無駄を省けるメリットもあります✨
個人教室なので、私1人ではアイディアに限界がありますが、
今後も「この方がいいかな」と思ったものは
どんどん改善していこうかと思います。
何かいい案があったらぜひ教えて下さいネ😉
twitter はこちらから
facebook はこちらから。
さて、本日のレッスンも
気合いを入れて頑張ります‼💪
お知らせ 講師のひとこと
思いついたら即変更 ~講師のひとこと~
投稿日:
みなさん、こんにちは😊
村上市、松原町英語英会話教室の講師、川崎です。
英会話小学生クラスのテキストはレベルが1~6まであります。
レベル1・2のワークブックと宿題用紙には英語の4線があるのですが
レベル3以降は4線はナシにしようかと思いまして🤔
今までは↓
このように4線があったのですが、
今後は↓
1線のみに変更しました。
(ついでにフォントも変えました)
レベル3のワークブックにも4線はないので、
それなら宿題も同じでいいかな、と。
文字の大きさを考えながら、バランスよく書く、練習にもなります✨
そして「入学願書」の用紙も少し変更を。
今まではこのように↓
学校別に用紙を作っていたのですが、
これを全てまとめて↓
年長~大人までコレ1枚にしました😊
ちょっと無駄を省けるメリットもあります✨
個人教室なので、私1人ではアイディアに限界がありますが、
今後も「この方がいいかな」と思ったものは
どんどん改善していこうかと思います。
何かいい案があったらぜひ教えて下さいネ😉
twitter はこちらから
facebook はこちらから。
さて、本日のレッスンも
気合いを入れて頑張ります‼💪
-お知らせ, 講師のひとこと