TOP > お知らせ > お知らせ 講師のひとこと お嬢様学校 ~講師のひとこと~ 投稿日:2020年9月23日 みなさん、こんにちは 😀 村上市、松原町英語英会話教室の講師、川崎です。 Tシャツと毛布だけで寝るのがキツイくらい、夜は寒くなりましたね💧 そろそろ、長袖のパジャマと布団を用意した方が良さそうです。 風邪ひきたくないし💦 先日、BSで放送されていたコチラの番組、 なかなか興味深かったです😃 私も今は無き「村上女子校」出身なのですが、 みなさんは「女子校」というとどんなイメージをお持ちでしょうか? こんなカンジ?😁 うーん、確かに夏になると、スカートをバサバサして 「あっちぇ~🥵」とかは言ってた気がする。 笑 男の子がいないから、異性を意識する必要もないし😅 1970年代に700校以上あった「女子校」は、 現在では300校以下に減少しているのだとか。 昔は、キリスト教宣教師が設立した、ミッション系が多かったんですね。 今回は名古屋にある「金城学院」という学校のお話でした。 わたしが「へぇ~💡😲」と思ったのが、こちら。 普通、音楽で全員が演奏するのは “リコーダー”が一般的ですよね。 この学校ではバイオリン、またはチェロなどの演奏を学びながら 感性や品位も磨いていく、とのこと。 そしてテーブルマナーも、修学旅行で、だけでなく 高校の授業でも、そのレッスンがあるのだとか。 校長先生のお話では、 「若いうちから本物に触れていくことが大切」なんだそうです。 一番「おお~‼」と思ったのがコチラ。 英語以外の科目を英語で進める、コトです✨ 授業を受けながら、生徒は自身の考えを英語で表現するのだそうです。 “問題を解くための文法” だけを学ぶ授業より、 「英語が話せるグローバルな人材」を育てていくんですね😉 うん、すごくイイ‼ 村上の学校でも、こういう授業が増えるといいですね (^^) 本日は年間回数調整のため、通常レッスンはお休みです。 無料体験レッスン、または説明会をご希望の方は、このHPの「お問い合わせ」までご連絡下さい。 もちろん、お電話もOKです! 現在のレッスンスケジュールなどのご質問も、お気軽にお問い合わせ下さい 😀 お待ちしています(^^) -お知らせ, 講師のひとこと
お知らせ 講師のひとこと
お嬢様学校 ~講師のひとこと~
投稿日:
みなさん、こんにちは 😀
村上市、松原町英語英会話教室の講師、川崎です。
Tシャツと毛布だけで寝るのがキツイくらい、夜は寒くなりましたね💧
そろそろ、長袖のパジャマと布団を用意した方が良さそうです。
風邪ひきたくないし💦
先日、BSで放送されていたコチラの番組、


なかなか興味深かったです😃
私も今は無き「村上女子校」出身なのですが、
みなさんは「女子校」というとどんなイメージをお持ちでしょうか?
こんなカンジ?😁
うーん、確かに夏になると、スカートをバサバサして
「あっちぇ~🥵」とかは言ってた気がする。 笑
男の子がいないから、異性を意識する必要もないし😅
1970年代に700校以上あった「女子校」は、


現在では300校以下に減少しているのだとか。
昔は、キリスト教宣教師が設立した、ミッション系が多かったんですね。
今回は名古屋にある「金城学院」という学校のお話でした。
わたしが「へぇ~💡😲」と思ったのが、こちら。


普通、音楽で全員が演奏するのは “リコーダー”が一般的ですよね。
この学校ではバイオリン、またはチェロなどの演奏を学びながら
感性や品位も磨いていく、とのこと。
そしてテーブルマナーも、修学旅行で、だけでなく
高校の授業でも、そのレッスンがあるのだとか。
校長先生のお話では、
「若いうちから本物に触れていくことが大切」なんだそうです。
一番「おお~‼」と思ったのがコチラ。
英語以外の科目を英語で進める、コトです✨
授業を受けながら、生徒は自身の考えを英語で表現するのだそうです。
“問題を解くための文法” だけを学ぶ授業より、
「英語が話せるグローバルな人材」を育てていくんですね😉
うん、すごくイイ‼
村上の学校でも、こういう授業が増えるといいですね (^^)
本日は年間回数調整のため、通常レッスンはお休みです。
無料体験レッスン、または説明会をご希望の方は、このHPの「お問い合わせ」までご連絡下さい。
もちろん、お電話もOKです!
現在のレッスンスケジュールなどのご質問も、お気軽にお問い合わせ下さい 😀
お待ちしています(^^)
-お知らせ, 講師のひとこと