みなさん、こんにちは 😀
村上市、松原町英語英会話教室の講師、川崎です。
さて今回も、Eテレ語学番組からの色々な英語表現をご紹介します 😉
まずは「ボキャブライダー」から。
(再放送じゃなくて良かった~!!^o^;)
最近では、ヘアスタイル系の雑誌にカタカナで
「バングズ」と載っていることが多く見られます。
ちなみに、海外で美容院に行くのって、
結構な勇気が要りますよね (^_^;)
そして「おもてなし 即レス英会話」は
今週も再放送 😥 で、カット。
そしてこちらは「知りたガールと学ボーイ」から。
料理の手順を英語で、って結構難しいかも!?
「まず最初に」が first of all もしくは first
「次に」が next または then、after that もOK 😉
「最後に」が finally ですね。
「ここまでで何か質問ありますか?」の表現です。
so far は私もよく使います 😀
So far, so good? 「ここまでOKですか」のときとか (^^)
「切る」だけでも、その切り方によって、
cut、chop、slice など様々な言い方があります。
調理方法では他に、
「ゆでる」= boil
「揚げる」= deep fry
「焼く」= grill 、roast 、bake
「蒸す」= steam
など色々ありますね 😉
使い分けが面倒なときは、
Like this. 「こんなカンジで」とやって見せてもOKですね (^^;)
大雑把すぎる? 笑
さて、松原町英語英会話教室の本日のレッスンは、
英会話コースの園児クラス、中学勉強コースの2年生クラスです!!
今日も頑張ります! 😉
お知らせ 講師のひとこと
日常英会話表現:104 ~講師のひとこと~
投稿日:
みなさん、こんにちは 😀
村上市、松原町英語英会話教室の講師、川崎です。
さて今回も、Eテレ語学番組からの色々な英語表現をご紹介します 😉
まずは「ボキャブライダー」から。
(再放送じゃなくて良かった~!!^o^;)
最近では、ヘアスタイル系の雑誌にカタカナで
「バングズ」と載っていることが多く見られます。
ちなみに、海外で美容院に行くのって、
結構な勇気が要りますよね (^_^;)
そして「おもてなし 即レス英会話」は
今週も再放送 😥 で、カット。
そしてこちらは「知りたガールと学ボーイ」から。
料理の手順を英語で、って結構難しいかも!?
「まず最初に」が first of all もしくは first
「次に」が next または then、after that もOK 😉
「最後に」が finally ですね。
「ここまでで何か質問ありますか?」の表現です。
so far は私もよく使います 😀
So far, so good? 「ここまでOKですか」のときとか (^^)
「切る」だけでも、その切り方によって、
cut、chop、slice など様々な言い方があります。
調理方法では他に、
「ゆでる」= boil
「揚げる」= deep fry
「焼く」= grill 、roast 、bake
「蒸す」= steam
など色々ありますね 😉
使い分けが面倒なときは、
Like this. 「こんなカンジで」とやって見せてもOKですね (^^;)
大雑把すぎる? 笑
さて、松原町英語英会話教室の本日のレッスンは、
英会話コースの園児クラス、中学勉強コースの2年生クラスです!!
今日も頑張ります! 😉
-お知らせ, 講師のひとこと