みなさん、こんにちは 😀
村上市、松原町英語英会話教室の講師、川崎です。
今日から新しい1週間の始まりです!!
またまた1週間フルですが、( ← ソレがフツウ -_-;)
気合いを入れて、また一緒に頑張りましょうね! 😉
先日、図書館から借りました!

「火花」は読んでないけど、「劇場」は読んだ。
そしてこの「人間」を読んで、私は思った。
・・・イマイチだな、と。(どんだけ上から~~~ ^^; )
というか、私にはダメだった。
感情移入もできないし、面白いと感じもしなかった。
ので、最後まで読めなかった 😥
まぁ、そんなときもありますわね。

こちらは未読。 前刊は読んでいないけど、まぁ、それでもなんとなく理解できそう。
でもこれ、電車の中とか、病院の待合室とか、喫茶店とかで読んじゃダメなやつ、な気がする。
帯の文章で、“多分、泣く(T_T)” のがわかるから。 笑

これも昨日借りたばかりで、未読ですが、帯の文、おどろおどろしいな 😥
誉田氏の作品もハズレなしなので、これから楽しみです♪
しばらく寝不足覚悟だな (^^;)
さて、松原町英語英会話教室の本日のレッスンは、
英会話コースの小学生クラス、中学勉強コースの2年生クラス、高校生クラスです!!
今日も頑張ります! 😉
お知らせ 講師のひとこと
読書の秋 : 11 ~講師のひとこと~
投稿日:
みなさん、こんにちは 😀
村上市、松原町英語英会話教室の講師、川崎です。
今日から新しい1週間の始まりです!!
またまた1週間フルですが、( ← ソレがフツウ -_-;)
気合いを入れて、また一緒に頑張りましょうね! 😉
先日、図書館から借りました!

「火花」は読んでないけど、「劇場」は読んだ。
そしてこの「人間」を読んで、私は思った。
・・・イマイチだな、と。(どんだけ上から~~~ ^^; )
というか、私にはダメだった。
感情移入もできないし、面白いと感じもしなかった。
ので、最後まで読めなかった 😥
まぁ、そんなときもありますわね。
こちらは未読。 前刊は読んでいないけど、まぁ、それでもなんとなく理解できそう。
でもこれ、電車の中とか、病院の待合室とか、喫茶店とかで読んじゃダメなやつ、な気がする。
帯の文章で、“多分、泣く(T_T)” のがわかるから。 笑
これも昨日借りたばかりで、未読ですが、帯の文、おどろおどろしいな 😥
誉田氏の作品もハズレなしなので、これから楽しみです♪
しばらく寝不足覚悟だな (^^;)
さて、松原町英語英会話教室の本日のレッスンは、
英会話コースの小学生クラス、中学勉強コースの2年生クラス、高校生クラスです!!
今日も頑張ります! 😉
-お知らせ, 講師のひとこと