みなさん、こんにちは 😀
村上市、松原町英語英会話教室の講師、川崎です。
最近、中学3年生たちは、英作文(長文)の練習をしています。
テーマ別に、自分の思っていること・考えていることなどを
作文のように英語で書く、のですが、これがなかなか難しいようで・・・ 😥
各自、苦戦しています。
今までに習った単語・文法を使って、自分の意見をまとめる、のですが、
正しく文法が使えてなかったり、話があちこちにとんでいたり、
作文というより、箇条書きの報告書のようになっていたり。 (^_^;)
生徒たちが作ったトピックを元に、先生(私)が例として、書き直しをしています。
それを参考にしながら、また次のテーマの英作文が宿題になります。
思っている日本語の文章をただ英訳するだけ、ではないので、
そこが難しいところでもあると思います。
そのへんの工夫も、数を重ねるにつれ、身につけてほしいテクニックです。
まだまだテーマはいっぱいあるので(笑)、とにかくひたすら練習!!
繰り返し、何度も練習!!
シゴキまくりの、スパルタで行きます! 😆
さて、松原町英語英会話教室の本日のレッスンは、
英会話コースの大人クラスです!!
今日も頑張ります! 😉
お知らせ 講師のひとこと
練習あるのみ ~講師のひとこと~
投稿日:
みなさん、こんにちは 😀
村上市、松原町英語英会話教室の講師、川崎です。
最近、中学3年生たちは、英作文(長文)の練習をしています。
テーマ別に、自分の思っていること・考えていることなどを
作文のように英語で書く、のですが、これがなかなか難しいようで・・・ 😥
各自、苦戦しています。
今までに習った単語・文法を使って、自分の意見をまとめる、のですが、
正しく文法が使えてなかったり、話があちこちにとんでいたり、
作文というより、箇条書きの報告書のようになっていたり。 (^_^;)
生徒たちが作ったトピックを元に、先生(私)が例として、書き直しをしています。
それを参考にしながら、また次のテーマの英作文が宿題になります。
思っている日本語の文章をただ英訳するだけ、ではないので、
そこが難しいところでもあると思います。
そのへんの工夫も、数を重ねるにつれ、身につけてほしいテクニックです。
まだまだテーマはいっぱいあるので(笑)、とにかくひたすら練習!!
繰り返し、何度も練習!!
シゴキまくりの、スパルタで行きます! 😆
さて、松原町英語英会話教室の本日のレッスンは、
英会話コースの大人クラスです!!
今日も頑張ります! 😉
-お知らせ, 講師のひとこと