みなさん、こんにちは 😀
村上市、松原町英語英会話教室の講師、川崎です。
今週も、気になる記事が色々ありました。
どれも、あくまで個人的な意見ですので、ご了承下さい。 笑
まずはこちらから。

金曜のお昼から、雨と風がスゴかったですよね~!!(◉o◉)
ウチでは、玄関前のポーチに置いてある、鉢植えがゴロゴロ倒されていました 😥
夕方にはそれがピークになり、小学生のレッスンは次の日に延期にしましたが、
夜にはだいぶ落ち着いていましたね。
後になってみれば、ほんの数時間の出来事でしたが、
屋根が飛ぶんじゃないか、と思い、ビビりまくってました。 笑

なつかしー!! といっても私は持っていませんでしたが 😥
よく友人に「ベル鳴らして~」と言われてましたが、
一度もやったことはありませんでした (¬_¬;)
今現在、普及しているスマホも、やがては廃れていくのでしょうか・・・。

うん、なんとなく、私もそう思ってた。
コレ、普通のテスト問題とどう違うの?と。
「思考力・表現力」をはかるのであれば、もっと自由英作文でなければ、
その力を見ることはできないのでは?と。
まぁ、そうなると採点判断も難しくはなるのでしょうが。

毎日、大騒ぎでしたねー 😥
5%から8%になったときもそうでしたっけ?
フツーに見ればわかることを、わざわざ報道する必要あるかな~?
と私は冷ややかな目でみていましたが・・・。← 性格のモンダイ(-_-;)
ここ2~3日はもうすでに、冷静な日常に戻りつつありますけどね。

スゴい頑張りやさんですね!! 😀
私の古い友人も、ピアノと英語の両方の先生をしていましたよ (^^)
諦めずに持ち続けた夢は必ず叶う、と私は信じています!

時々、日本は「伝統」という言葉に縛られてガンコになりますよね (  ̄ε ̄ )
いや、もちろんそれが大事なのはわかりますが、
もっと柔軟に・臨機応変に、そして時代の流れに沿うことも必要なのではないでしょうか。
多様性が求められる今、変えなければいけないこともあるのではないでしょうか。

これ、イイ!! すごくイイ!!
村上地区でこういうのがあったら、絶対行きたい!! 😀
働く女性の様々な考え方や、経営のやり方、
または、色々な角度からの悩みごとなどもぜひ聞いてみたい!!
・・・けど、もし本当にあったら、ドレスコードは「カジュアル」でお願いします! 笑
こんな写真のようなステキなドレスやスーツ、私持っていないので (T_T)

わっかる!! 笑 我が家の冷蔵庫もかなり古いのですが、
“壊れてない” ので、買い換えを考える機会がありません 😥
確かに最新のは、かなりの省エネ商品ですよね。
そう思って、今年の初夏に「エアコン」は買い換えましたが・・・。
うーん、もうしばらく、頑張ってもらいましょうかね (^^;)

うん、改めて考えると「私らしさ」って何だろう?
人に「あなたらしいね」とは言われても、自分じゃわからないですよね。
決して「私はこうだから!」と開き直るのではなく、
「これが私の性格だから!」と我を張るのではなく、
それぞれの個性・自分なりの考え方、は大切にしていきたいですよね 😉
教室のことも、「松原町英語英会話教室らしいレッスン」を
続けていきたいと思っています! (^o^)/
本日は日曜日なので、通常レッスンはお休みです。
無料体験レッスン、または説明会をご希望の方は、このHPの「お問い合わせ」までご連絡下さい。
もちろん、お電話もOKです!
レッスンスケジュールなどのご質問も、お気軽にお問い合わせ下さい 😀
お待ちしています(^^)
お知らせ 講師のひとこと
気になる記事:53 ~講師のひとこと~
投稿日:
みなさん、こんにちは 😀
村上市、松原町英語英会話教室の講師、川崎です。
今週も、気になる記事が色々ありました。

どれも、あくまで個人的な意見ですので、ご了承下さい。 笑
まずはこちらから。
金曜のお昼から、雨と風がスゴかったですよね~!!(◉o◉)
ウチでは、玄関前のポーチに置いてある、鉢植えがゴロゴロ倒されていました 😥
夕方にはそれがピークになり、小学生のレッスンは次の日に延期にしましたが、
夜にはだいぶ落ち着いていましたね。
後になってみれば、ほんの数時間の出来事でしたが、
屋根が飛ぶんじゃないか、と思い、ビビりまくってました。 笑
なつかしー!! といっても私は持っていませんでしたが 😥
よく友人に「ベル鳴らして~」と言われてましたが、
一度もやったことはありませんでした (¬_¬;)
今現在、普及しているスマホも、やがては廃れていくのでしょうか・・・。
うん、なんとなく、私もそう思ってた。
コレ、普通のテスト問題とどう違うの?と。
「思考力・表現力」をはかるのであれば、もっと自由英作文でなければ、
その力を見ることはできないのでは?と。
まぁ、そうなると採点判断も難しくはなるのでしょうが。
毎日、大騒ぎでしたねー 😥
5%から8%になったときもそうでしたっけ?
フツーに見ればわかることを、わざわざ報道する必要あるかな~?
と私は冷ややかな目でみていましたが・・・。← 性格のモンダイ(-_-;)
ここ2~3日はもうすでに、冷静な日常に戻りつつありますけどね。
スゴい頑張りやさんですね!! 😀
私の古い友人も、ピアノと英語の両方の先生をしていましたよ (^^)
諦めずに持ち続けた夢は必ず叶う、と私は信じています!
時々、日本は「伝統」という言葉に縛られてガンコになりますよね (  ̄ε ̄ )
いや、もちろんそれが大事なのはわかりますが、
もっと柔軟に・臨機応変に、そして時代の流れに沿うことも必要なのではないでしょうか。
多様性が求められる今、変えなければいけないこともあるのではないでしょうか。
これ、イイ!! すごくイイ!!
村上地区でこういうのがあったら、絶対行きたい!! 😀
働く女性の様々な考え方や、経営のやり方、
または、色々な角度からの悩みごとなどもぜひ聞いてみたい!!
・・・けど、もし本当にあったら、ドレスコードは「カジュアル」でお願いします! 笑
こんな写真のようなステキなドレスやスーツ、私持っていないので (T_T)
わっかる!! 笑 我が家の冷蔵庫もかなり古いのですが、
“壊れてない” ので、買い換えを考える機会がありません 😥
確かに最新のは、かなりの省エネ商品ですよね。
そう思って、今年の初夏に「エアコン」は買い換えましたが・・・。
うーん、もうしばらく、頑張ってもらいましょうかね (^^;)
うん、改めて考えると「私らしさ」って何だろう?
人に「あなたらしいね」とは言われても、自分じゃわからないですよね。
決して「私はこうだから!」と開き直るのではなく、
「これが私の性格だから!」と我を張るのではなく、
それぞれの個性・自分なりの考え方、は大切にしていきたいですよね 😉
教室のことも、「松原町英語英会話教室らしいレッスン」を
続けていきたいと思っています! (^o^)/
本日は日曜日なので、通常レッスンはお休みです。
無料体験レッスン、または説明会をご希望の方は、このHPの「お問い合わせ」までご連絡下さい。
もちろん、お電話もOKです!
レッスンスケジュールなどのご質問も、お気軽にお問い合わせ下さい 😀
お待ちしています(^^)
-お知らせ, 講師のひとこと