お知らせ 講師のひとこと

家電とはそういうモノ ~講師のひとこと~

投稿日:

みなさん、こんにちは😊
村上市、松原町英語英会話教室の講師、川崎です。
今日から新しい1週間の始まりです✨
今週はずっと☔予報ですね。
少しは涼しくなるのかな。
気合い💪を入れて、また一緒に頑張りましょうね‼

我が家で使っているスティック型の掃除機ですが、
 
4年も使ってないのに壊れました😖
吸引力に問題はないのですが、
壊れたのはココです↓

ココの接続する部分(下の方)が裂けてきて
ガクガクしてしまい、掃除機としてもう使用不可な状態になりました。
(頑張ってしばらくは使い続けましたが)
そんなに雑に使った覚えはないのに。
たいした年数使ってないのに壊れるなんて、すごいショック😭

アタッチメントを替えて、ハンディならOKなのですが、
リビング全体をハンディだけでは無理がある。(腰が死ぬ)
ということで電気屋さんへGo🚗💨

そろそろ(?)ダイソンデビューしたい!と思い、
前から目をつけていた、型落ちの安くなったダイソン掃除機へ真っ先に向かったのですが(笑)、
実際に持ったり、ポップをじっくり見たり、店員さんに話を聞いたりすると、
いろんな意味で条件が合わないことが判明😑
最新型は高すぎて買う検討すらもできない。 笑

で、いろんなメーカーの掃除機のコーナーを
ウロウロ・ガチャガチャした結果、
コチラを購入👛  (クレジットカードで分割払い。 笑)
 
早速開けて組み立て開始。
モノを見ながら、ブツブツ言いながら、
なんとなくやっていって・・・

完成✨
うん、イイカンジ😊
・・・なのですが、お店で迷いまくって、何度も確認して買ったハズなのに、
実際に家で見てみると、想像と違った、ことも実は多い。

まずはヘッドの幅が狭い。
往復量が多くなる?
そしてぽっこりしているので棚の下とか入らないかも?
今後、じっくり使って検証してみます🧐

充電はバッテリー式。
外して付け替えて、が結構手間かも😑

まぁ、なんでも慣れ、ですよね。
使っていくうちに愛着がわいてくるかもだし。
そして説明書もちゃんと保管しておかないと。

開くこと、あんまりないかもだけど。 笑

Xはこちらから。
facebook はこちらから。
Instagram はこちらから。

さて、本日のレッスンも
気合いを入れて頑張ります‼💪

-お知らせ, 講師のひとこと

Copyright© まつばら町英語英会話教室 , 2025 All Rights Reserved.