お知らせ 講師のひとこと

日常英会話表現:281 ~講師のひとこと~

投稿日:

みなさん、こんにちは😊
村上市、松原町英語英会話教室の講師、川崎です。
今日から新しい1週間の始まりです✨
2024年度の年度末、
気合い💪を入れて、また一緒に頑張りましょうね‼

さて今回も、Eテレ語学番組からの色々な英語表現をご紹介します😉
コチラは#バズ英語~SNSで世界をみよう~」から。
 
日本のSNSでもたまにこういう系、ありますよね。
まずは簡単なコチラから↓

PIG から P を引いて、それに B を足せば、
そう「BIG」が答えですね😊

そしてちょっと考えるコチラ↓

空欄に何が入るか、と普通は思いますよね?
ですが、この「空欄」こそが答えなのです。
そう、Space Ship が正解です😅

そして最後は激ムズのコチラ↓

square は「四角」なので、三角形から四角形にするってことですよね?
ところが・・・




square は「2乗」という意味もあるんです。
言葉の意味の取り方、というトリックがあったんですね😅
えええええ⁉って気もするけど。 笑

こちらは「キソ英語を学んでみたら世界とつながった」から。
今回の舞台はオーストラリア🌏
 

 
また行きたくなるな~✈
ちなみにオーストラリアの首都はシドニーではなく、キャンベラです。

南半球なので、季節が日本と真逆。
つまり、真夏のクリスマス。

「サンタさんはサーフィンをしにオーストラリアに来て、夏を楽しんでるんだ」
うん、オーストラリアっぽい。 笑

今回の英語表現は
「何を~しているところなの?」

「何を買っているの?」
「ミートパイを買ってるんだ」
オーストラリアの名物でもありますよね😋


「何を食べてるの?」
「ソーセージロールを食べてるんだ」


「何をしているの?」
「魚にエサをあげているんだよ」


「なんていう曲を弾いているの?」
「リップタイドっていう曲を弾いてるよ」


「何をしているの?」
「絵を描いているんだ」


「何をしているの?]
「吊り輪の練習をしているんだよ」
お兄ちゃんは音楽も体操もできるんですね✨

コチラは「英会話フィーリングリッシュ」から。
 
「では、始めましょうか」
こういう場面では Let's ~ ではなく Shall we ~?を使います。

 
「じゃ、タコスね。 行こっか」
それまで話していた内容を一緒に行動するとき、
全文を言わなくてもこれで👌

 
「あのね、ここにいつでも来ていいんだからね、とだけは言っておくね」
相手に対する思いやりも込められています。

 
「1つだけ言っておくけど」
大事なことを言うまえの前置き、としても使われます。

 
「今ちょっとパニック中なの。 言葉もでないくらい」
even は「~ですら・さえも」という意味がありますが、
それほど感情が爆発中、ということですね😅

 
「彼女はいい人だけど、乾杯の音頭すらできないんだよ」
若干見下したカンジが入ることもあります。

ぜひ、みなさんも使ってみて下さいね😉
次回もお楽しみに✨
(次回からはこの英会話表現ブログは土曜日にお引っ越しします、の予定。 笑)

X(旧twitter) はこちらから。
facebook はこちらから。
Instagram はこちらから。

現在、2025年度・新学期クラスの生徒さんを大募集中です。
入学(入会)に関するお問い合わせは、平日・週末を問わず毎日受け付けています。
4月を待たずに、すぐにレッスン開始も可能ですので、ぜひご相談下さい。
無料体験レッスン、または説明会をご希望の方は、このHPの「お問い合わせ」までご連絡下さい。
もちろん、お電話・直接の訪問もOKです!
今現在・または来年度のレッスンスケジュール学費などのご質問も、お気軽にお問い合わせ下さい😄
本日も、みなさまのご連絡をお待ちしています(^^)

さて、本日のレッスンも
気合いを入れて頑張ります‼💪

-お知らせ, 講師のひとこと

Copyright© まつばら町英語英会話教室 , 2025 All Rights Reserved.