みなさん、こんにちは😊
村上市、松原町英語英会話教室の講師、川崎です。
今日から新しい1週間の始まりです✨
今週は雪かき以外の仕事もしたいです💦
これ以上積雪がありませんように祈りつつ、
気合い💪を入れて、また一緒に頑張りましょうね‼
さて今回も、Eテレ語学番組からの色々な英語表現をご紹介します😉
コチラは「#バズ英語~SNSで世界をみよう~」から。

邦画タイトルの英訳って直訳ではないことが多いです。
例えば、天空の城ラピュタ → Castle in the Sky
千と千尋の神隠し → Spirited Away、などなど。
こちらは「キソ英語を学んでみたら世界とつながった」から。
今回の舞台はエクアドル🌎


国名はスペイン語で「赤道」という意味だそうです。
毎日暑いのかな🥵
今回の英語表現は「それはどんな味なの?」です。

「セビーチェ」という料理は酸っぱいようです。

そのセビーチェにポップコーンを入れて食べると、
ちょっとカリカリしてて、しょっぱ酸っぱい?
想像がつかない😅

「オルナード」というローストポークの料理は少し辛い、みたい。

エクアドルのバナナはメチャクチャ甘い、んだそう。
これは食べてみたい😋

カカオってチョコレートの原料だと思っていましたが、
フルーツとして中身が食べられるようです。
トロピカルな味、とはどんな味?🤔 笑


「ナランジラ」というフルーツはジュースにして飲むことが多いみたい。
甘くて酸っぱい・・・
エクアドルの食べ物は基本、酸っぱいのかな?
コチラは「英会話フィーリングリッシュ」から。

「100万ドルの価値があるように見えるわ」
~ように見える、と相手を褒めたり、
努力や成長を認めるときなどにも使います。

「休んだ方がいいみたいに見えるけど。 家に帰ったら?」
相手の様子を見て判断し、配慮したことを伝えるときにも使えます。

「考えずにはいられないの。 現実にしては幸せ過ぎるの。」
~するのを止められない、ときの表現です。

「止められないのよ。 この歌が頭から離れないの」
自分ではどうしようも出来ないときの言い訳と謝罪のニュアンスもあります。

「たぶん、1000分の1くらいじゃない?」
確信のないことをいうときの表現です。

「そうなんじゃない。 中途半端では終わらせられないでしょ?」
状況から判断し、相手に同意するときにも使えます。
ぜひ、みなさんも使ってみて下さいね😉
次回もお楽しみに✨
X(旧twitter) はこちらから。
facebook はこちらから。
Instagram はこちらから。
現在、2025年度・新学期クラスの生徒さんを大募集中です。
入学(入会)に関するお問い合わせは、平日・週末を問わず毎日受け付けています。
4月を待たずに、すぐにレッスン開始も可能ですので、ぜひご相談下さい。
無料体験レッスン、または説明会をご希望の方は、このHPの「お問い合わせ」までご連絡下さい。
もちろん、お電話・直接の訪問もOKです!
今現在・または来年度のレッスンスケジュールや学費などのご質問も、お気軽にお問い合わせ下さい😄
本日も、みなさまのご連絡をお待ちしています(^^)
さて、本日のレッスンも
気合いを入れて頑張ります‼💪
お知らせ 講師のひとこと
日常英会話表現:278 ~講師のひとこと~
投稿日:
みなさん、こんにちは😊
村上市、松原町英語英会話教室の講師、川崎です。
今日から新しい1週間の始まりです✨
今週は雪かき以外の仕事もしたいです💦
これ以上積雪がありませんように祈りつつ、
気合い💪を入れて、また一緒に頑張りましょうね‼
さて今回も、Eテレ語学番組からの色々な英語表現をご紹介します😉

コチラは「#バズ英語~SNSで世界をみよう~」から。
邦画タイトルの英訳って直訳ではないことが多いです。
例えば、天空の城ラピュタ → Castle in the Sky
千と千尋の神隠し → Spirited Away、などなど。
こちらは「キソ英語を学んでみたら世界とつながった」から。

今回の舞台はエクアドル🌎
国名はスペイン語で「赤道」という意味だそうです。
毎日暑いのかな🥵
今回の英語表現は「それはどんな味なの?」です。

「セビーチェ」という料理は酸っぱいようです。
そのセビーチェにポップコーンを入れて食べると、
ちょっとカリカリしてて、しょっぱ酸っぱい?
想像がつかない😅
「オルナード」というローストポークの料理は少し辛い、みたい。
エクアドルのバナナはメチャクチャ甘い、んだそう。
これは食べてみたい😋
カカオってチョコレートの原料だと思っていましたが、
フルーツとして中身が食べられるようです。
トロピカルな味、とはどんな味?🤔 笑
「ナランジラ」というフルーツはジュースにして飲むことが多いみたい。
甘くて酸っぱい・・・
エクアドルの食べ物は基本、酸っぱいのかな?
コチラは「英会話フィーリングリッシュ」から。

「100万ドルの価値があるように見えるわ」
~ように見える、と相手を褒めたり、
努力や成長を認めるときなどにも使います。
「休んだ方がいいみたいに見えるけど。 家に帰ったら?」
相手の様子を見て判断し、配慮したことを伝えるときにも使えます。
「考えずにはいられないの。 現実にしては幸せ過ぎるの。」
~するのを止められない、ときの表現です。
「止められないのよ。 この歌が頭から離れないの」
自分ではどうしようも出来ないときの言い訳と謝罪のニュアンスもあります。
「たぶん、1000分の1くらいじゃない?」
確信のないことをいうときの表現です。
「そうなんじゃない。 中途半端では終わらせられないでしょ?」
状況から判断し、相手に同意するときにも使えます。
ぜひ、みなさんも使ってみて下さいね😉
次回もお楽しみに✨
X(旧twitter) はこちらから。
facebook はこちらから。
Instagram はこちらから。
現在、2025年度・新学期クラスの生徒さんを大募集中です。
入学(入会)に関するお問い合わせは、平日・週末を問わず毎日受け付けています。
4月を待たずに、すぐにレッスン開始も可能ですので、ぜひご相談下さい。
無料体験レッスン、または説明会をご希望の方は、このHPの「お問い合わせ」までご連絡下さい。
もちろん、お電話・直接の訪問もOKです!
今現在・または来年度のレッスンスケジュールや学費などのご質問も、お気軽にお問い合わせ下さい😄
本日も、みなさまのご連絡をお待ちしています(^^)
さて、本日のレッスンも
気合いを入れて頑張ります‼💪
-お知らせ, 講師のひとこと