お知らせ 講師のひとこと

日常英会話表現:273 ~講師のひとこと~

投稿日:

みなさん、こんにちは😊
村上市、松原町英語英会話教室の講師、川崎です。
今日から新しい1週間の始まりです✨
お正月休みも昨日まで、そして本日から仕事始め
という方が私を含めほとんどだと思いますが、
気合い💪を入れて、また一緒に頑張りましょうね‼

さて今回も、Eテレ語学番組からの色々な英語表現をご紹介します😉
まずはコチラの「#バズ英語~SNSで世界をみよう~」から。
大晦日に特番で放送していました。
 
洋画や海外ドラマは英語学習にとても良い教材になります。
学校で習う文法、ではなく
今現在一般的に使われている、生きた英語を学べますしね✨
英会話をするにあたり、ときにはスラングも必要だったりするし。


この意味の work 、よく使います。
「それ、使える(役立つ)よね」や
「(古い物を)今も現役で使ってるよ」などと言いたいとき。


シンプルに Yes. や That's right. もイイのですが、
「マジでそう‼」なんて言いたいとき、Exactly. の1言でも👍

世界の春日プロジェクト」の放送もありました。
 
今後、毎週放送、はないみたいですけどね😅
まずはコチラの表現↓

Long time no see. がド定番ですが、
このような言い方もあります。
他にも、It's been a while. や It's been ages. なんて表現も👌


映画のセリフ。
slacker は「怠け者」という意味です。


gonna は going to の短縮形ですね。
映画のストーリーとしては伏線的な意味合いですが、
使い方としては「ここから未来は変わる」とも受け取れますね(?)

最後はコチラ↓

ここでの or は「さもないと」という意味です。
確かに英語はどんどんアウトプットしないと
どんな単語や表現も忘れてしまいますね💦
日本語の漢字もスマホやパソコンに頼りきりだと
自分で書けなくなりますよね😅
ガンガン書いて話して覚えよう!
次回もお楽しみに✨

X(旧twitter) はこちらから。
facebook はこちらから。
Instagram はこちらから。

さて、本日のレッスンも
気合いを入れて頑張ります‼💪

-お知らせ, 講師のひとこと

Copyright© まつばら町英語英会話教室 , 2025 All Rights Reserved.