みなさん、こんにちは😊
村上市、松原町英語英会話教室の講師、川崎です。
今日から新しい1週間の始まりです✨
少しずつ秋らしくなってきましたね🍁
気合い💪を入れて、また一緒に頑張りましょうね‼
さて今回も、Eテレ語学番組からの色々な英語表現をご紹介します😉
まずはコチラの「#バズ英語~SNSで世界をみよう~」から。
最近、日本語の歌が世界でもバズっているのだとか。


歌詞を英語バージョンにした方も出ているそうなので、
そっちを聞いて英語学習、にしても楽しそうですよね😆
そしてコチラ、日本のマンガのセリフを英語で言うと・・・?


やはり(?)直訳ではなく、決まりフレーズを使うんですね。
「月にかわって」は「月を名乗って」みたいなニュアンスですね😉

これは短いのもあって、結構そのまま😂
または I don't do that. とかでもイイかも。

これも全然直訳じゃない。
やっぱりイメージ、というかニュアンスですね😅
マンガの英語バージョンはたくさん出ているので、
それで読んでみるのも結構面白いですよ。
コチラは「キソ英語を学んでみたら世界とつながった」から。
今回の舞台はイギリス🌍


私の憧れの地😍
イギリス英語を学びにいつか訪れたい。
今回の英語フレーズは
「どこ出身なの?」です。
初対面では必須のフレーズですね😉

「どこの出身なの?」
「僕はイギリスのケンブリッジ出身だよ」
ケンブリッジ大学があることでも有名な所ですね✨

「私はマンチェスター出身よ」
ここもまたイギリスの第2の都市として有名な所です。

「僕はニューヨーク出身だよ」
留学を目的とする移民も多い?のかな🤔

「私はメキシコ出身よ」

「僕はポーランド出身だよ」
大学は国際色豊かですね。
色々勉強になりそう✨

「ハーフ」というときは mix という単語を使います。
例えば I'm Japanese and American mixed. というように。
half は和製英語なので気をつけましょう。
ぜひ、みなさんも使ってみて下さいね😉
次回もお楽しみに✨
X(旧twitter) はこちらから。
facebook はこちらから。
Instagram はこちらから。
さて、本日のレッスンも
気合いを入れて頑張ります‼💪
お知らせ 講師のひとこと
日常英会話表現:260 ~講師のひとこと~
投稿日:
みなさん、こんにちは😊
村上市、松原町英語英会話教室の講師、川崎です。
今日から新しい1週間の始まりです✨
少しずつ秋らしくなってきましたね🍁
気合い💪を入れて、また一緒に頑張りましょうね‼
さて今回も、Eテレ語学番組からの色々な英語表現をご紹介します😉

まずはコチラの「#バズ英語~SNSで世界をみよう~」から。
最近、日本語の歌が世界でもバズっているのだとか。
歌詞を英語バージョンにした方も出ているそうなので、
そっちを聞いて英語学習、にしても楽しそうですよね😆
そしてコチラ、日本のマンガのセリフを英語で言うと・・・?

やはり(?)直訳ではなく、決まりフレーズを使うんですね。
「月にかわって」は「月を名乗って」みたいなニュアンスですね😉
これは短いのもあって、結構そのまま😂
または I don't do that. とかでもイイかも。
これも全然直訳じゃない。
やっぱりイメージ、というかニュアンスですね😅
マンガの英語バージョンはたくさん出ているので、
それで読んでみるのも結構面白いですよ。
コチラは「キソ英語を学んでみたら世界とつながった」から。

今回の舞台はイギリス🌍
私の憧れの地😍
イギリス英語を学びにいつか訪れたい。
今回の英語フレーズは

「どこ出身なの?」です。
初対面では必須のフレーズですね😉
「どこの出身なの?」
「僕はイギリスのケンブリッジ出身だよ」
ケンブリッジ大学があることでも有名な所ですね✨
「私はマンチェスター出身よ」
ここもまたイギリスの第2の都市として有名な所です。
「僕はニューヨーク出身だよ」
留学を目的とする移民も多い?のかな🤔
「私はメキシコ出身よ」
「僕はポーランド出身だよ」
大学は国際色豊かですね。
色々勉強になりそう✨
「ハーフ」というときは mix という単語を使います。
例えば I'm Japanese and American mixed. というように。
half は和製英語なので気をつけましょう。
ぜひ、みなさんも使ってみて下さいね😉
次回もお楽しみに✨
X(旧twitter) はこちらから。
facebook はこちらから。
Instagram はこちらから。
さて、本日のレッスンも
気合いを入れて頑張ります‼💪
-お知らせ, 講師のひとこと