みなさん、こんにちは 😀
村上市、松原町英語英会話教室の講師、川崎です。
昨日の続きです。
大町のうおやさん。


小町のそらて小町さん。



同じく小町の井筒屋さん。



長井町の冨士美園さん。



お昼ご飯はうおやさんのとなりの一鰭さんで。



全部のお店は見れませんでしたが、初の「人形さま巡り」は本当に楽しかったです 😆
いつもは車で通るだけの道を、歩きながらお店を見てまわると色んな新しい発見がありました。
それもまた新鮮で、なおかつ、村上に住んでいるのに、
まだまだ知らないことがいっぱいあるんだなぁと実感しました。
そして、これから勉強していきたいとも思いました。
また来年、今回見れなかったお店を訪ねてみたいです。
町屋の人形さま巡りは4月3日まで開催していますので、
まだの方はぜひ、見学してみて下さいね! 😉
ところで、春休み中も中学校への予習として補講を頑張っている、Kくん。

なんとTシャツ姿です 😯
確かに日中は日が射して暖かいけど・・・
若さが眩しい先生でした(^^;)
本日も皆さまのお問い合わせ、お待ちしています!! 😉
お知らせ 講師のひとこと
人形さま巡りレポート:2 ~講師のひとこと~
投稿日:
みなさん、こんにちは 😀
村上市、松原町英語英会話教室の講師、川崎です。
昨日の続きです。

大町のうおやさん。
小町のそらて小町さん。

同じく小町の井筒屋さん。

長井町の冨士美園さん。

お昼ご飯はうおやさんのとなりの一鰭さんで。

全部のお店は見れませんでしたが、初の「人形さま巡り」は本当に楽しかったです 😆
いつもは車で通るだけの道を、歩きながらお店を見てまわると色んな新しい発見がありました。
それもまた新鮮で、なおかつ、村上に住んでいるのに、
まだまだ知らないことがいっぱいあるんだなぁと実感しました。
そして、これから勉強していきたいとも思いました。
また来年、今回見れなかったお店を訪ねてみたいです。
町屋の人形さま巡りは4月3日まで開催していますので、
まだの方はぜひ、見学してみて下さいね! 😉
ところで、春休み中も中学校への予習として補講を頑張っている、Kくん。

なんとTシャツ姿です 😯
確かに日中は日が射して暖かいけど・・・
若さが眩しい先生でした(^^;)
本日も皆さまのお問い合わせ、お待ちしています!! 😉
-お知らせ, 講師のひとこと