みなさん、こんにちは😊
村上市、松原町英語英会話教室の講師、川崎です。
今日から11月、そして新しい1週間の始まりです✨
気合い💪を入れて、また一緒に頑張りましょうね‼
先週は小学生の各クラスがハロウィーンレッスンでした🎃
今年もまた、みんなで一緒に、はできないので、
先生とのゲームで楽しみました😉
まずはいつものように、ハロウィーンの起源の話と、
ジャックオランタン(かぼちゃ)の話をして、
その後、こちらのゲームから🎵

ハロウィーンキャラクターの発音を練習してから、
2枚ずつカードをめくって、神経衰弱です😆
自分で作っておきながら、
どれがどれだかすっかり忘れてしまい、
どのクラスでも先生、惨敗😭
なんてこった。 笑
そしてお次は、

黒チーム、オレンジチームに分かれての玉入れです😆
先生は大人なので、ちょっとハンデをつけ、
子供たちより少し遠くに置いたら、
全然入らなーい😱
ハンデなくても良かったかも⁉ 笑
これもまた盛り上がりました✨
最後に、紙でガイコツを作る工作のあと、
「Trick or treat‼」の発音を練習して、

お菓子をゲット😉
みんな、喜んでくれました‼


注:写真撮影の時のみ、マスクを外しています。
ちなみに、今年は靴下もハロウィーン仕様で😁


来年こそは、兄弟・姉妹・お友達も呼んで、
みんなで一緒にパーティーしたいです✨
さて、これから来月のクリスマスのゲームを考えなくちゃ💦
ボーッとしてたらあっという間にその日がくる~‼ 笑
twitter はこちらから。
facebook はこちらから。
さて、松原町英語英会話教室の本日のレッスンは、
英会話コースの小学生クラスです!!
今日も頑張ります!😉
お知らせ 講師のひとこと
ハロウィーンレッスン ~講師のひとこと~
投稿日:
みなさん、こんにちは😊
村上市、松原町英語英会話教室の講師、川崎です。
今日から11月、そして新しい1週間の始まりです✨
気合い💪を入れて、また一緒に頑張りましょうね‼
先週は小学生の各クラスがハロウィーンレッスンでした🎃

今年もまた、みんなで一緒に、はできないので、
先生とのゲームで楽しみました😉
まずはいつものように、ハロウィーンの起源の話と、
ジャックオランタン(かぼちゃ)の話をして、
その後、こちらのゲームから🎵
ハロウィーンキャラクターの発音を練習してから、
2枚ずつカードをめくって、神経衰弱です😆
自分で作っておきながら、
どれがどれだかすっかり忘れてしまい、
どのクラスでも先生、惨敗😭
なんてこった。 笑
そしてお次は、

黒チーム、オレンジチームに分かれての玉入れです😆
先生は大人なので、ちょっとハンデをつけ、
子供たちより少し遠くに置いたら、
全然入らなーい😱
ハンデなくても良かったかも⁉ 笑
これもまた盛り上がりました✨
最後に、紙でガイコツを作る工作のあと、


「Trick or treat‼」の発音を練習して、
お菓子をゲット😉
みんな、喜んでくれました‼
注:写真撮影の時のみ、マスクを外しています。
ちなみに、今年は靴下もハロウィーン仕様で😁

来年こそは、兄弟・姉妹・お友達も呼んで、
みんなで一緒にパーティーしたいです✨
さて、これから来月のクリスマスのゲームを考えなくちゃ💦
ボーッとしてたらあっという間にその日がくる~‼ 笑
twitter はこちらから。
facebook はこちらから。
さて、松原町英語英会話教室の本日のレッスンは、
英会話コースの小学生クラスです!!
今日も頑張ります!😉
-お知らせ, 講師のひとこと