最後に「英語ビート」から。
友人や知り合いに会ったとき、
are にアクセントを置いて「元気?」とか「今日の気分は?」
という意味で使いますよね😊
その返事としては、基本的には I'm good. とか I'm OK.
などと言うのですが、もちろんそんなときばかりではありませんよね💦
などなど、色んな気分のときがあると思うのですが、
How are you? と聞かれた後、すぐにこれらを言うのではなく、
I'm OK, but a little sleepy. と、ワンクッション挟んだ方がいいかな😅
そこから、Oh, didn't you sleep well last night?
「昨夜、よく眠れなかったの?」と会話が広がっていくと思います😉
機会があったらぜひ、使ってみて下さいネ✨
お知らせ 講師のひとこと
日常英会話表現:146 ~講師のひとこと~
投稿日:
みなさん、こんにちは 😀
村上市、松原町英語英会話教室の講師、川崎です。
昨日はメチャメチャ寒かったですよね~🥶
特に夜‼
ストーブ片付けるの、早かったかな、と少し後悔している今日この頃です😥
(毎日、エアコンで暖房つけてます💧)
さて今回も、Eテレ語学番組からの色々な英語表現をご紹介します 😉

まずは「もっと伝わる! 即レス英会話」から。
all-you-can-eat、つまり「食べ放題」です😄
日本では「バイキング」といいますが、
このまま外国人に伝えてしまうと、
「か、海賊⁉😨」となるので要注意です☝
too much で「あまりにも」とか「ものすごく」という意味があります。
例えば、何杯もコーヒーを飲む人に、
You drink coffee too much. 「コーヒー、飲み過ぎじゃね?」
と忠告できます。 笑
何かミスをしてしまったときに
こう言ってもらえると嬉しいですよね😉
ちなみに、everyone = みんな、
と複数形で思われがちですが、実は単数形扱い。
なので動詞に s が必要になります。
そしてコチラもまた、気遣いの表現です。
上の赤線の文、「完璧な人はいない」ですね😉
校長先生だって、社長だって、みんな間違う人間なんです✨
(↑ 自分に言い聞かせてる? 笑)
そしてコチラは「歯」について。



1本と2本以上では、単語のスペル・発音が違うので要注意💡
他にも、1人の子供=child、2人以上=children
1人の男性=man、2人以上=men などの例もあります。
そして、歯磨きしないと・・・
cavity「虫歯」になります😱
adult tooth は「永久歯」、その反対語(?)は、
baby teeth「乳歯」です。
あまり使うことはないかもしれませんが😅
こちらは「高校講座 ベーシック英語」から。

昨年度のを再放送かな、とも思いましたが、
まぁ、復習として😊
英語を話す上での基本ですね😉
正しい文章でなくても、単語だけでも充分伝わるので自信を持って話しましょう✨
相手に何かを尋ねるときは上げイントネーションで。
(全てではありませんが)
そして、Yes / No で答えた後には、
何かもう1単語、またはもう1文章あると、さらにいいですね😊
そしてコチラは「高校講座 コミュニケーション英語Ⅰ」から。

こちらも復習かな。
まずは時間別の挨拶の言い方です。
午前・午後・夕方、寝る前、と
それぞれに挨拶の表現がありますが、
1日を通して、Hi. や Hello. でも👌ですよ😉
そして、
落としたものを拾ってもらったとき「あ、すみませ~ん💦」
通り道が塞がっているとき「ちょっとすみませーん!」
自分が何かミスをしたとき「すみませんでした~😭」
など、日本語で「すみません」を言う機会って、なにげに多いですよね😥
でも英語では・・・
それぞれの状況で表現が違うので、覚えておくと便利ですね😊
最後に「英語ビート」から。


友人や知り合いに会ったとき、
are にアクセントを置いて「元気?」とか「今日の気分は?」
という意味で使いますよね😊
その返事としては、基本的には I'm good. とか I'm OK.
などと言うのですが、もちろんそんなときばかりではありませんよね💦
などなど、色んな気分のときがあると思うのですが、
How are you? と聞かれた後、すぐにこれらを言うのではなく、
I'm OK, but a little sleepy. と、ワンクッション挟んだ方がいいかな😅
そこから、Oh, didn't you sleep well last night?
「昨夜、よく眠れなかったの?」と会話が広がっていくと思います😉
機会があったらぜひ、使ってみて下さいネ✨
twitter はこちらから。
facebook はこちらから。
さて、松原町英語英会話教室の本日のレッスンは、
英会話コースの小学生クラスが2コマと大人クラスです!!
今日も頑張ります! 😉
-お知らせ, 講師のひとこと