みなさん、こんにちは 😀
村上市、松原町英語英会話教室の講師、川崎です。
2021年度から中学校の教科書が改訂になり、
今までの内容と少し変わります。
同時に、各中学校で使う英語の教科書も、
今までと同じ出版社のものではなくなります。

これは今年度(2020年度)から、小学5・6年生で
英語が成績のつく教科になり、しっかりとした授業になったことに伴います。
なので、4月からの新中2年生や新中3生は、
まだ習っていない文法が、「もう習ってあるはず」という前提です。
これはキツい💦
なので今現在、それらの文法を大急ぎでレッスンで学習しています。
新教科書はまだ一般販売されないのですが、
一部の問題集が先に購入できたので、まずはその準備から📖

旧版と少しデザインが違いますネ✨
そして、最後のページの方にあったリスニングがなくなってる😥
そのかわりにQRコードが載っていて、「アプリをダウンロードして下さい」
ってところがイマドキ💧

毎年のごとく、1人1人、全員分の単語帳作りもしないと💦
(問題集の付録です)
彼らに「自分で作って活用して」と言っても、
絶対(‼)しないと思うし😑
何からしていいやら、でオタオタしてますが😫、
新学期に間に合うように、全力で頑張ります‼💪
twitter はこちらから
facebook はこちらから。
さて、松原町英語英会話教室の本日のレッスンは、
英会話コースの大人クラス、中学勉強コースの1年生クラスです!!
今日も頑張ります! 😉
お知らせ 講師のひとこと
準備が大変 ~講師のひとこと~
投稿日:
みなさん、こんにちは 😀
村上市、松原町英語英会話教室の講師、川崎です。
2021年度から中学校の教科書が改訂になり、


今までの内容と少し変わります。
同時に、各中学校で使う英語の教科書も、
今までと同じ出版社のものではなくなります。
これは今年度(2020年度)から、小学5・6年生で
英語が成績のつく教科になり、しっかりとした授業になったことに伴います。
なので、4月からの新中2年生や新中3生は、
まだ習っていない文法が、「もう習ってあるはず」という前提です。
これはキツい💦
なので今現在、それらの文法を大急ぎでレッスンで学習しています。
新教科書はまだ一般販売されないのですが、
一部の問題集が先に購入できたので、まずはその準備から📖
旧版と少しデザインが違いますネ✨
そして、最後のページの方にあったリスニングがなくなってる😥
そのかわりにQRコードが載っていて、「アプリをダウンロードして下さい」
ってところがイマドキ💧
毎年のごとく、1人1人、全員分の単語帳作りもしないと💦
(問題集の付録です)
彼らに「自分で作って活用して」と言っても、
絶対(‼)しないと思うし😑
何からしていいやら、でオタオタしてますが😫、
新学期に間に合うように、全力で頑張ります‼💪
twitter はこちらから
facebook はこちらから。
さて、松原町英語英会話教室の本日のレッスンは、
英会話コースの大人クラス、中学勉強コースの1年生クラスです!!
今日も頑張ります! 😉
-お知らせ, 講師のひとこと