TOP > お知らせ > お知らせ 講師のひとこと 日常英会話表現:105 ~講師のひとこと~ 投稿日:2020年6月20日 みなさん、こんにちは 😀 村上市、松原町英語英会話教室の講師、川崎です。 さて今回も、Eテレ語学番組からの色々な英語表現をご紹介します 😉 まずは「ボキャブライダー」から。 ん? 英語以前の問題で、まず日本語がわかりません (T_T) どういう意味でどう読むの? 😥 と思ってたら、 へ~ 💡 そうなんだ!(◉_◉;) 読み方は「いっかげん」だそうです。 いやはや、勉強不足でお恥ずかしい 😥 そしてその使い方は、 この場合、take は名詞として使うんですね。 やはり学びに終わりはない、ですね! 😉 そして「おもてなし 即レス英会話」は 今週もまた再放送のためカット。 そしてこちらは「知りたガールと学ボーイ」から。 こちらもまた、以前のを再放送でしたが、おさらいしていきましょう♪ 日本にいる外国人に向けて、ばかりではなく、 自分が海外に行ったとき、現地の人に日本の文化について知ってほしいし、 誤解のないよう、正しく説明したいですよね 😉 ということで、この日のお題は、 だったのですが、専門用語?が多くてなかなか難しい 😥 まず「これから説明します」と言うには Let me のところを I'll =(I will) に代えてもOKです (^^) でも、ちゃんと英語で言えない、この2人。 先週もチラッとお話しましたが、 難しいときには結局、 やって見せるジェスチャー、もアリですよね 😆 案外この方が、 伝わりやすいこともあるようです (^^;) でも女子がやって見せる、のはちょっと・・・ですから あらかじめ、ざっと簡単な単語で下調べをしておいた方がいいかもしれませんね♪ さて、松原町英語英会話教室の本日のレッスンは、 英会話コースの園児クラス、中学勉強コースの2年生クラスです!! 今日も頑張ります! 😉 -お知らせ, 講師のひとこと
お知らせ 講師のひとこと
日常英会話表現:105 ~講師のひとこと~
投稿日:
みなさん、こんにちは 😀
村上市、松原町英語英会話教室の講師、川崎です。
さて今回も、Eテレ語学番組からの色々な英語表現をご紹介します 😉



まずは「ボキャブライダー」から。
ん? 英語以前の問題で、まず日本語がわかりません (T_T)
どういう意味でどう読むの? 😥 と思ってたら、
へ~ 💡 そうなんだ!(◉_◉;)
読み方は「いっかげん」だそうです。
いやはや、勉強不足でお恥ずかしい 😥
そしてその使い方は、
この場合、take は名詞として使うんですね。
やはり学びに終わりはない、ですね! 😉
そして「おもてなし 即レス英会話」は
今週もまた再放送のためカット。
そしてこちらは「知りたガールと学ボーイ」から。





こちらもまた、以前のを再放送でしたが、おさらいしていきましょう♪
日本にいる外国人に向けて、ばかりではなく、
自分が海外に行ったとき、現地の人に日本の文化について知ってほしいし、
誤解のないよう、正しく説明したいですよね 😉
ということで、この日のお題は、
だったのですが、専門用語?が多くてなかなか難しい 😥
まず「これから説明します」と言うには
Let me のところを I'll =(I will) に代えてもOKです (^^)
でも、ちゃんと英語で言えない、この2人。
先週もチラッとお話しましたが、
難しいときには結局、
やって見せるジェスチャー、もアリですよね 😆
案外この方が、
伝わりやすいこともあるようです (^^;)
でも女子がやって見せる、のはちょっと・・・ですから
あらかじめ、ざっと簡単な単語で下調べをしておいた方がいいかもしれませんね♪
さて、松原町英語英会話教室の本日のレッスンは、
英会話コースの園児クラス、中学勉強コースの2年生クラスです!!
今日も頑張ります! 😉
-お知らせ, 講師のひとこと